index
  【 旅の巻 】
 ここをクリックすると【トップページ】に戻ります
 【 旅の巻 2 
 ここをクリックすると移動します (2022年~の旅だよりです
2016年  高知県 :別府(べふ)狭/高の瀬狭 _香川県:東山魁夷瀬戸内美術館_奈良県:十津川温泉/熊野本宮
2017年  愛媛県:宇和島城
2018年  京都:天橋立_滋賀県:彦根城_京都:醍醐寺
2019年  京都:北野天満宮_京都御所_二条城_城南宮
2021年  城めぐり(今治城、松山城)/湯の町(草津温泉/湯畑)/吹割の滝
 ☆上のをクリックすると移動します         ☆それぞれの年の項目をスクロールしてご覧ください 
 ☆開いたページの左上角の【 ← 】をクリックすると戻ります
 
2021
 
2021年
  城めぐり  2021/12/04-05
  今治城(日本屈指の海城)
 


藤堂高虎が築城 内堀 中堀 外堀の三重の水彫りで囲まれ
堀には海水が流入  海水魚が沢山泳いでいる
 
     
   
山里櫓
二の丸北西の二重櫓





御金櫓
金蔵の役割を果たした櫓



 
天守
層塔型天守
慶長15年に丹波亀山城に移築

昭和55年に再建した模擬天守



鉄御門(くろがねごもん)・武具櫓






        
 鉄御門(くろがねごもん)
       
   
  松山城(愛媛県)       天守は現存12天守の1つ

                 松山城連立式天守群
 


     
 
石垣の高さ(人がなんと小さいことか)や
精密さに驚愕

 
 













  2021/11/27~29
 
草津温泉
 寒波襲来のなか 一路温泉へ 
バスで移動中 突如雪が舞う  みるみる地面も木々も雪化粧  何年かぶりの雪 雪が舞い降り積もる景色に感動と不安
喜ぶ声にバスの運転手さんが 「こんな雪 まだまだ序の口」 ですって
 
  .  真っ白い雪の上を歩くのは
なんとなくもったいない気がする

一面の雪化粧
 寒さで身震い

たくさんのツララ
       
   湯畑 (^^♪ 草津よいとこ 一度はおいで お湯の中にも 花が咲くよ チョイナ チョイナ (^^♪
    激しく雪が舞う中 湯畑をバックにスマホを向ける人

 毎分4000ℓの温泉が湧き出て、つねに湯けむりが上がっている

湯けむりに あわせて雪が 舞い落ちる


湯畑からの湯けむり ふぶく雪
風の流れで時折湯畑がはっきり見える
その瞬間パチリ 
       
       
 
吹割の滝
 【東洋のナイアガラ】ともいわれている
ところが 昨日からの雪のため 遊歩道が通行禁止
【鱒飛びの滝」の壮絶な景観 【獅子岩】と呼ばれる岸壁群 【般若岩】などの奇景などなど見ることができなかった
ネットで確認するととっても素晴らしい
直接見られなかったのがザンネン
 


観瀑台 から眼下に広がる吹割の滝
 
     
       
       
       
       






2019年
 
 2019年
 梅の花 ものがたり
京都御苑_二条城  2019-03-23
 広い苑内を桜を愛でながら散策  
 

 
 
       
 

 
 
       



城南宮  2019-02-26 
城南宮は四神相応の地とされる京都に都が遷ったとき、国の安泰と都の守護を願って創建された
宮内の[春の山]に行くと、眼前に広がる150本のしだれ梅
薄紅色や紅白の花が青空の下に咲き乱れる様は、まさに豪華絢爛 
思わず立ち止まり、ハッと息をのむ    その姿は、その場から離れがたく、目と心にふかくふかく焼き付いた
     
     
     




北野天満宮 2019-02-25
 

学問の神様「菅原道真公」をお祀りする北野天満宮
1500本の梅が園内を今を盛りに咲き乱れる

そよぐ風にひらひらと舞う梅の花

お茶席で梅を見ながら一服 頂きました
 



2018年
 
 2018年
天橋立  (京都)  2018-11-18 
錦織りなす壮大な風景 天橋立
今にも涙が落ちてきそうな空模様 それがまた神秘的で感動もひとしお

 
 
     




彦根城  (滋賀県)  2018-10-30 
彦根城は徳川家康が豊臣秀吉をけん制するために築かせた戦のための城だが、今は可愛いかわいい「ひこにゃん」の守る城  
  城から城から城へと廊下橋   往時を偲ぶ石垣
子どもたちが遠足で彦根城へ     
     
   
天守の前で「ひこにゃん先生」
彦根城のクイズ
小学校のみなさん〇✖クイズだよ
 
     
     



醍醐寺  (京都)  2018-08-24 
醍醐寺境内には、しだれ桜、ソメイヨシノ、山桜、八重桜など数種類、様々な桜が咲き誇る
太閤豊臣秀吉が贅を尽くした「醍醐の花見」として有名
     

 
境内は桜の青葉で埋め尽くされている  



 
 
お寺の水路に咲く蓮の花のお出迎
    総門をくぐると そこは別世界
両側は竹に覆われ、神秘的な空気が漂う 
思わず手を合わせ、仏の声が聞こえるかのようであった 
     



2017年
2017年
宇和島城  (愛媛県) 2017-03-23 

 

 
鶴島城と呼ばれた秀麗な天守  
現存12天守のひとつで、国重要文化財
 

     
石垣の下でひそやかに咲くエンゴサク

地面を埋めつくすかのようなマメヅタ

草木の生い茂った中で見つけたムサシアブミ

強者どもの夢のあと と城も草木も物語る 
       



2016年
 
2016年
別府狭・高の瀬狭  (高知県) 2016-11-23 

     
山粧う

べふ狭は物部川源流域にある渓谷で、美しい自然に恵まれた別天地 
山一面が紅葉に染まる秋は格別
黄や赤の葉と競い合うように山谷を染めるオレンジ色の紅葉は
秋の一大スペクタル

空を見あげると 錦織なす自然
足元や山から流れる清水の周辺に咲く可憐な花


朝日を背にべふ狭へ出発

物部川を登っていくと紅葉のお出迎え
   

青空の中周囲の紅葉に見とれ遊歩道の足が止まる
 

   全山紅葉     
 
  紅葉する山に彩りを添える小さな花 
 
 
 
     



東山魁夷せとうち美術館  (香川県)  2016^10-26
        ・・・友人と[東山魁夷せとうち美術館]へ・・・[大和うるわし ~万葉のこころを描く~ 国のまほろば展] 
いにしえの奈良をおもい 歌に託した万葉人のこころを表現した絵 改めて詠まれた歌をしみじみと感じました

歌の心を絵に表現していましたが残念ながら、撮影は✖



十津川温泉と熊野本宮  (奈良県)  2016-03-22 
山陽新聞に「温泉郷で老化防げ」と題して十津川温泉の記事が掲載
内容を読み、これは体験の価値あり と早速出かける     温泉郷の温泉を数か所巡り 温泉を満喫  少し湯治気分

足をのばし、熊野本宮で参拝     もう少しのばし、谷瀬のつり橋まで(怖くて渡れない)
 
 
十津川温泉郷へ
 
 
     


大鳥居 
 

熊野本宮大社
   
   谷瀬のつり橋
 








 上に戻るボタン