野山のはなホームページ 03
備中国分寺
国分寺 梅花の宴に こころ浮く
7月
文月(
ふみづき
)
月名の由来
七月七日の七夕は」短冊に文字を書き字の上達を願う節句であったことから
7月のことを「文披月(ふみひらきづき)」「文月(ふみづき)」と言うようになった節があります
(
月名の由来は諸説あります)
旅の巻
上の「旅の巻」をクリックすると元に戻ります